城郭復元ジオラマ「城ラマ」三河長篠城 明日7月26日10:00より予約開始

城郭復元模型ジオラマ 復元堂より明日、
三河長篠城の発売の予約開始がされます
http://joukaku-fukugen.com/

1/1500のサイズでA4の大きさで地形ごとの
復元模型です。 東京おもちゃショーでも出展したようで
これからが楽しみな会社が登場しました。

コンセプトは、ある面、私と一緒で天守閣だけのお城ではなく
地形も含んだお城の魅力を伝えて、お城を楽しんで貰いたい。
仔細精度ははるかに優れていて、私も購入しちゃおうかと思ってます。

立体のCGですね♪ どんどんこう言う会社が出てきて
お城ジオラマの世界を活性化してくれることに期待してます。

私の作品と比べるとデジタルとアナログの違いみたいですが、
アナログの良さもありますので、私も頑張ろう!!
アナログですから、同じ城を作っても全て同じに作れないので
ある意味では唯一と言う点だけが私の魅力かな(笑)

特選作品 織田信長シリーズ4作品製作企画 002

ざっくりですが、約4,000回以上は
塗装することになりそうです。

今現在で約600体ぐらいはあります。兵士で1体8色ぐらい
塗装をします。少ない馬でも4色は塗りますので・・・・
まあ4,000回以上の塗装となるかと思います。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

これだけあると・・・・・・合戦です。
姉川の戦い
長篠の戦い
本能寺の戦い
稲葉山城攻防戦
この4合戦を作る予定て゜す。

でもまだ増援隊が続いて来ます。

特選作品 織田信長シリーズ4作品製作企画

信長シリーズ第1作品
姉川の戦い

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

信長シリーズ第2作品
長篠の戦い
この作品を作るのは3回目となりますが、好きなのです。

イメージ 4

信長シリーズ第3作品
本能寺の戦い

イメージ 5

イメージ 6


合戦ジオラマ姉川・長篠・本能寺を作ることに
なりました。また今、稲葉山城攻防戦も作っているので
織田信長シリーズ一挙4作品の製作となります。
厳選40城製作と同時進行となるので、完成まで相当時間が
掛かると思いますがこだわってみたいと思います。

更にこんな合戦も面白いかなと思った作品として・・・
信長シリーズ 未定
延暦寺の戦い

イメージ 7

信長シリーズ 未定
伊勢一向衆の戦い

イメージ 8

信長シリーズ 未定
石山本願寺木津川の戦い

イメージ 9

ちょっと大人買い・・・やっと入荷しました。

昨年末から品切れとなっていた江戸城がやっと入荷してきました。
入荷の第一弾です。 まだ別の所に20個ぐらい頼んであるので
しばらくすれば入荷されると思います。

厳選40城を創るとなると、これぐらいでは全然足りないのです。

イメージ 1

まるで問屋さんみたいですが、多分、今の段階では
問屋よりも多く所有しているかも知れません(笑)

ちょっと大人買いしてしまいました。

さてと・・・・ガンガン作りますよ♪

週間「日本の城」創刊号購入♪

ブログ友のメルセさんから教えて頂き、早々に購入しました。
本の内容は良いと思います。

特に良かったのが創刊号特典のバインダー♪
お城の模型を作るのに、パソコンでネット検索した
お城の縄張り図や復元CG、復元模型の画像を
プリントした紙が大量にあり、整理したいと考えていた時に
教えて頂けたので最高です。

あと2つか3つはバインダーが欲しいこともあり、創刊号を
追加で購入しようかなと思ってしまいました。

イメージ 1

イメージ 2

縄張りや復元CGの図はネット検索でほとんど入手できるので、また
中世の城郭なども復元CGの本が沢山あり、ほとんど揃っているので
マニアックな私にはちょっと物足りなさも感じてしまったのも事実ですが、
7000城を復元したい訳でも無いので、私の場合は多分創刊号止まり
かも知れない。 


2012年築城記録 完成・リメイク31城・製作中5城

イメージ 1

2012年 年間築城記録 画像:029仙台城本丸・二の丸

■完成・リメイク
001伊予松山城本丸・二の丸 450mm300mm
002姫路城天守閣断面模型 1:500市販キット
003姫路城本丸・二の丸・西の丸・三の丸 600mm450mm
004伏見城・豊臣期2代目
005安土山よみがえる安土城燃える秋 450mm300mm
006南米パラグアイ御影城(前原城)
007大和郡山城
008清正公・熊本城本丸周辺 900mm600mm
009彦根城本丸・表御殿 450mm300mm
010蘇る天下人の城1信長安土 450mm300mm
011蘇る天下人の城2秀吉の大坂城 450mm300mm
012秋の小諸城 450mm300mm
013織田信長の岐阜城・夏バージョン 450mm300mm
014熊本城・夏バージョン DXキット
015徳川綱吉の館林城5月 450mm300mm
016のぼうの城・忍城の秋 450mm300mm
017サクラと浜松城
018長篠の戦い 300mm200mm
019桶狭間の合戦 300mm200mm
020小牧山城・秋 450mm300mm
021桶狭間前の時の清洲城・春 450mm300mm
022小谷城攻防戦 450mm300mm
023高知城本丸 450mm300mm
024丸亀城本丸 450mm300mm
025高取城リメイク 450mm300mm
026雪の松本城本丸 450mm300mm
027江戸城本丸大奥 600mm450mm
028和歌山城本丸・二の丸 450mm300mm
029仙台城本丸・二の丸 600mm450mm 
030春日山城リメイク
031岐阜城・信長の館リメイク 450mm300mm

■製作中
032加賀100万石金沢城 600mm450mm
033高松城本丸 450mm300mm 
034岡山城本丸 450mm300mm
035苗木城 450mm300mm
036稲葉山城攻防選 450mm300mm

フジミ 江戸城についてのレビュー

イメージ 1

この商品は江戸城本丸を大胆にアレンジして市販された商品で、
童友社の江戸城と比べると忠実に再現している点では童友社の方が
良いと思うが、私個人としては圧倒的に江戸城だけはこのフジミの
江戸城を購入している。

理由は簡単で、フジミのは大胆にアレンジしているだけに建物の部品
数が多いと言う点が最高である。また平均的に価格が安い点もある。

主流はもちろん童友社のものが売れている。童友社は更に大きなサイズの
デラックス版まで設定がある。市販のキットをより忠実に、かつ綺麗に再現すると
言う模型本来の考え方からすれば、天守閣を中心に北詰橋門付近のキット化
された童友社の方が売れ筋となるのは判るし、売れているからそんなに値段も
下がってはいないのだと思う。 フジミの方が余り売れてないような気がする。

でも市販キットの枠の中の模型を大胆に発想の転換をして大きなジオラマとして
作りたいと考えた時に、使える部品の個数と言う問題がある。

イメージ 2

イメージ 3

例えば、市販キットをそのまま作るのではなく、上の姫路城の画像のような
お城全体の模型をジオラマ風に作るとすると、天守閣はひとつあれば良く、
その代わりに御殿や建物の数が絶対的に必要となるのです。

フジミの江戸城はそれに使える部品の数が一番多い点が私が圧倒的に
多く多用する点なのです。 天守閣、くの字の形をした多門3 渡櫓門1
三重櫓1 二重櫓2(長方形・正方形) 城門3 橋1が部品として使える。

童友社は天守閣、小天守閣1 二重櫓1 長方形の多門1 渡櫓門1
となる。

市販のキットをより忠実に作りたいならば童友社の方が良いが、
お城全体のジオラマにしてしまうなどと考えるならばフジミの方が使える。

実は昨日、ネットで8個ほどまとめ買いの注文をし、更に今朝、10個の
追加注文を入れた。全て取り寄せのようである。余り売れないから在庫に
置いていないのだろう・・・・私は大量によく買うのだが、価格も比較的に
安いが、公に入れてしまうと商売の邪魔になると悪いので、ここでは書かないが
本気で調べると素敵な価格でした。(全城会会員限定で掲示板に記載)

まあ、少し安いからと言って同じ城の模型を18個もまとめ買いは普通
しませんね(笑) 連合艦隊や宇宙戦艦の同型艦を集めるとかと違うしね♪

たいていは1個お城が完成したら別のお城となりますから。
でもお城って市販されているキットの種類は少なく約20城ぐらいしか
無いのです。

厳選40城 一気に作るとこんな感じです。

厳選40城を一気に作ります。

まずは岡山城の石垣貼り付けと
田中城の土塁にターフを貼り付けていきます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

土台を斜めにしながらボンドで貼り付けていきます。

こちらは高知城と丸亀城ですが
同様に石垣を貼り付けていきます。

イメージ 4

この松本城は先にターフを貼っていきます。

イメージ 5

仙台城は昨日に続き石垣を積んでいきます。

イメージ 6

実際にはボンドでの貼り付けがメインとなるので
作業は5分ぐらいで、後は乾くまで寝かすこととなるの
高知・丸亀・岡山・松本・田中の各城を触っていた時間は
大した時間にはならず、置く場所さえ確保できれば同時
作業が可能です。 仙台城の石垣の積み上げや、新しい
御殿の製作などを行います。

更に特選作品の小谷城や江戸城大奥に使う部品の
下塗りなども今日は行うことが出来ました。

一日掛りで少しスペースをつくりました。

1日掛かりで川魚飼育スペース兼城郭模型製作工房&ギャラリーの
部屋を片付けて展示スペースを少し作りました。

レイアウトの配置は自宅の工房に訪問頂いた城モデラーさん、
ナベさんぐらいしか判らないと思いますが・・・・川魚の水槽を
10個ぐらい掃除して、魚たちを移動させて、移動させた後に
両生類のケースを移し、そして展示スペースを確保いたしました

イメージ 1

イメージ 2

その結果がこんな感じです
宇宙戦艦ヤマトシリーズの駆逐艦、パトロール、護衛艦群が
姿を見せました。
イメージ 3

イメージ 4

これでJOYJOYクラスのお城の模型が約10城ぐらいは置けそう
です。 このスペースを作るだけで一日お魚さんと両生類の
水槽を全部で20個以上掃除し、動かしてました。