カテゴリー: ★映画・特撮・模擬城・城風建物
2022-09-03西部劇のジオラマ作りたい!
アストンマーチンDB5 20200619
久しぶりに 『のぼうの城』を見てました。
当時モノ ワタリのポスター
約半世紀前の映画の電車の中宙吊りポスター 写真じゃなくて全て絵なんです。大友柳太郎、村井國夫などの往年の俳優さんの名前と総天然色にそそられます。 当時、映画館に見に行ってました。 少年忍者 ワタリ。
映画 清洲会議
昨日、フジテレビで放送されていた映画 清洲会議・・・・
大泉洋の秀吉と役所さんの柴田勝家の織田家の信長亡き後の
跡目相続を決める清洲会議を題材とした映画でした。
感心してみていたのは清洲城にしても清州の町並みにしても
しっかりと出来ていて良かった。
時代にあったお城になっていた。参考になるなぁ(笑)
鉄道模型とお城のコラボ・ジオラマ
お城の模型って言うと
プラモデルのお城
ペーパークラフトのお城
木製のお城
などになります。
また模型が好きでお城も好きと言う方や
歴史や戦国時代が好きと言う方や
お城巡りが好きと言う方で城郭模型を
作りたい、所有したいと言う方も多いと思います。
以前、ゴジラとお城のコラボジオラマを
作ったのですが、普通はゴジラが好き(主)で建物破壊で
お城が出てくるようなパターンが多いとも思います。
主はゴジラでお城は飾り・・・・
でもお城のジオラマを主にしてゴジラを飾りにしても
良いと思い作ってみました。
そこで今回は鉄道模型とコラボしてみます。
やはり、普通は主が鉄道模型で、お城は飾りですが、
お城が主で、周りに飾りとして鉄道を置いても良いかなと
思ってます。
常にあくまでも主がお城のジオラマで通したいと思ってます。
トミックスの鉄道模型セットを購入してみました。
450mm×300mmのボードにギリギリで施設可能です。
線路を施設した後に、中心部にA4サイズのお城のジオラマを
置いてみました。 今回は松本城ですが、電車が目の前に
走っているお城で考えると大和郡山城や淀城、三原城なども
面白いかと思ってます。
鉄道のジオラマのお好きな方もお城の好きな方も多いと
思うのですが(笑)
第1作リメイク・熱海城 キングコング・ゴジラ仕様 怪獣シリーズ
第1作目に作っていた熱海城も
キングコング゜対ゴジラの戦いの
シリーズにリメイクいたしました。
キンゴジ用の熱海城005完成
完成しました。
そして、ついでに第1作目の熱海城も
同じ感じにリメイクしてみました。
キンゴジ用の熱海城004 海の表現
樹木の下地張りと海の水張りを行ってます。
まもなく完成となります。