春日城・北関東の春日国「BALLAD 名もなき恋のうた」001

イメージ 1

「BALLAD 名もなき恋のうた」2009年
■あらすじ
天正二年(1574年)、戦国時代に「井尻又兵衛」という一人の侍がいた。その男は、命を懸けて春日の国のお姫様、「廉姫」を守り続け、その強さから「鬼の井尻」の異名を取っていた。ある戦の日、一人の不思議な少年が出現したことで、又兵衛は命を救われる。未来から来たというその少年「川上真一」と一緒に過ごすうち、2人の間に絆が生まれていく。

しかし、そのころ春日の国では、大きな難題が持ち上がっていた。廉姫の美しさに目をとめた強国の主、大倉井高虎が婚儀を申し入れてきたのだ。そんななか真一の両親、美佐子と暁も、大きなクヌギの木の下で真一の手紙を見つけ、又兵衛のいる時代へとタイムスリップしてくる。

すれ違ってばかりだったが、川上一家の存在に影響され、自分の気持ちに素直になり始める又兵衛と廉姫。だが非情にもちょうどその時、春日の国の存亡を賭けた戦いの火蓋が切られようとしていた。

リクエストにお答えして春日城を作ることにしました。

熱海城・天守閣風建築物

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ちょっといきなり熱海城を作ってみました。東海道新幹線の車中からもチラ見できる
天守閣風建築物で城郭は歴史的には実在しないのです。

ただ完成した昭和34年(1959年)には大阪城、名古屋城、小田原城なども復元されている
ようで、北条家歴代の名将たちも、築城を目指しながら果たしえなかったと伝えられている
場所なので、そこに城があれば復元模擬天守となり、無かったので天守閣風建築物となった。

今回は岐阜城、江戸城、大阪城、松本城、彦根城、松山城の余り部品を寄せ集めて天守を
組んでみました。土台は高知城のベースを使っています。石垣は天守閣風建築物と言う
こともあり、わざと石垣色1色にしています。コンクリートで作った感じを出す為に・・
更に道路はアスファルトのイメージにして道路の周りのブロックも石垣色1色にしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■熱海城(あたみじょう)は、静岡県熱海市の錦ヶ浦山頂にある観光施設である。
熱海城という城郭は歴史的には実在しない。

熱海城は、昭和34年(1959年)に海抜100mの位置に建てられた。外観5層、内部9階の日本の城郭に見られる天守を模して造られた鉄筋コンクリート造建築であり、天守閣風建築物とよばれるものである。浅野祥雲作による金鯱を戴く天守閣からは、熱海市街、初島、大島、相模湾を一望することができる。

三方が断崖という、城郭を築くには理想的な場所であり、北条家歴代の名将たちも、築城を目指しながら果たしえなかったと伝えられる。

かっては地下に温泉施設があり、隣接する離れは宿泊棟だったが共に閉鎖され久しい。現役の展望台真下には旧い展望台がそのまま残る。

http://www.atamijyo.com/infor/index.html#1
■熱海城HP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー