水戸城を作る 001 縄張り

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

実は昨日、金沢城を作っている時に、急に作りたくなった城がこの水戸城なのです。
金沢城の縄張りをあれやこれやとやってて、水戸だと簡単だろうなと思った瞬間、
作ると言う気持ちのベクトルは一気に水戸へ向いていました。そこで同時進行で
昨日から水戸城作りが始まっていました。 

作りかけは丸岡城、毛利広島城、豊臣大坂城2、豊臣姫路城、安土山ミニなど
たくさんあるが、気が向いた時がやりたい時で、仕事ではないから完成を急ぐ
必要も無くまた気が向くまで置いておくのがパターン化してます。
あの安土山も相当な期間、置いたままが続いてましたから(笑)

水戸城と言うと貧弱な天守と土塁の城のイメージがあり、まあ童友社やフジミがキット化
することは「ない!」と強く言い切れる城だと思う。しかし実に形もユニークな城であり、
コレクションとしては絶対欲しいと思う城モデラーも中には居るではないかと思うのだが・・・

これが名も無いような中世の城ならば貧弱天守に土塁でも納得してしまうのだが、仮にも
徳川御三家、水戸黄門さんのお城なのだから、逆に凄いと思う。

と言うわけでいつものコルクボードにビニールを貼った台座に発泡スチロールで縄張りを
作ってみました。

コメントを残す