豊臣大坂城A2 20190531~

5/31は、朝からずっと豊臣大坂城の石垣を彫ってました。水堀部分の石垣の一段目がやっと彫りあがる。途中、気分転換で少し遊んだりしたが、彫りながら睡魔におされ?手が止まってたのが3回ぐらいはあった(笑)

20190602

豊臣大坂城の一段目の石垣完了。現在二段目の製作中   早くしないとこの後、『関ヶ原』が始まる(笑)

20190603

テレビで『関ヶ原』の映画が終わってから3時間後に豊臣大坂城の石垣が完成しました。石垣の色は今回初めての色合いにしてみました。

20190603

豊臣大坂城の土台の下塗りが終わりました。少しこれから寝かせます。  続けて安土城と犬山城と川越城と松江城と松尾城の続きを作ります。

豊臣大坂城A2 20190514~0530

20190514

危ない危ない! 久しぶりに作る豊臣大坂城は楽しいので、そのままのめり込みそうだあ。犬山城と丸岡城と姫路城が先だと言う事を忘れそうになった。この大坂城はA2サイズ(600×450mm)のそこそこ大きいタイプなんで、実は天守を2つ作るんです。それで好きな方を選んで貰う予定なんです。

20190528

2日半のギャラリー兼工房の大掃除と、余り部品での製作や、浜松城の著作権侵害の件や、その他色々(金魚の水槽の掃除)で忙しい1日でしたが、その中でも豊臣大坂城の天守を作ってました。

石垣の部分はコレからですが、形は出来上がりました。

20190529

豊臣大坂城天守の復元案を①と②で作ってみました。

さて?600×400mmのジオラマはどっちになるのかな?  お客様の好みに任せます。

20190529

豊臣大坂城の縄張りとなります。天守の大きさと土台の板の大きさに合わせて、ザックリと縄張りを書いていきますが、寸法なんか測ってもいませんし、ラインを引いて合わせてもいません。あくまでも雰囲気だけ(笑)でバランスを見ながら書くので修正線も混じってます。

ライン線はミミズが這ったようなヨレヨレでしたが、カッターの刃をあてると結構真っ直ぐなラインになるのです。このあとは違和感を感じるところを修正していきます。作る本人が違和感を感じる所は誰が見ても違和感になるので(笑)

20190529

豊臣大坂城のコレで二層目と本丸の縄張りが形にはなったが、形は大体合っているのに、違和感を感じる。

答えは簡単で豊臣大坂城らしさが感じられないのでコレを修正します。

20190529

一目で感じられる堀の深さと石垣の高さを追加しました。  豊臣大坂城の迫力が最初の状態だと感じられない違和感があったので、堀の深さと石垣の高さを追加して迫力が出るようにしてみました(笑)全然違うでしょう♪

20190530

本日のメイン。朝からずっと石垣を彫ってました。水堀部分の石垣の一段目がやっと彫りあがる。途中、気分転換で少し遊んだりしたが、彫りながら睡魔におされ?手が止まってたのが3回ぐらいはあった(笑)

豊臣大坂城900 010

完成検査 完成させる前に色々な角度から撮影して、桜の木の位置関係だったり、接続分の違和感、塗り残し、土台の石垣と建物・塀などの隙間を見つけて治してます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

因みに丸印のところがそうなのですが、全部付けてはおりませんが、勿論、チェックはして確認はしてます、