2025-02-15城コレ・久保田城 ★2025-02-13城コレ・根城

城コレ 根城・青森県
#日本100名城  005

#根城 #お城 #ジオラマ #城コレ

2025-02-08~14弘前城ミニサイズ・春

弘前城ミニサイズ・春
#弘前城 #お城 #ジオラマ #サクラ

弘前城縄張り製作中

弘前城縄張り製作中

#弘前城 #お城 #ジオラマ

弘前城天守の製作中

弘前城天守の製作中

#弘前城 #お城 #ジオラマ

2024-11-06~07松前城ミニサイズ

松前城ミニサイズ
#松前城 #お城 #ジオラマ
蒸気船付きもあと2〜3個ぐらいしか作れないかも知れないなぁ、『帆』と言うシリーズで昔販売されてたが今は絶版になってて、手持ち在庫切れになりつつある。
あると雰囲気が良いけどちょっと残念。

松前城ミニサイズの縄張り製作中

松前城ミニサイズの縄張り製作中

#松前城 #お城 #ジオラマ

2024-11-02城コレ コンブウシムイチャシ

城コレ コンブウシムイチャシ・北海道根室市 日本100名城  001
#お城 #ジオラマ #チャシ
日本100名城をコンプリートする企画の『城コレ』シリーズでやはり001は早め欲しかったので作ってみた。

2024-09-11~14五稜郭ミニサイズ・城コレ・五稜郭

#五稜郭 北海道
#日本100名城  002 ミニサイズ

#城コレ #五稜郭 北海道 #日本100名城 002

#城コレ #五稜郭 北海道

#日本100名城  002

五稜郭ミニサイズの縄張り製作

五稜郭 ミニサイズの縄張り製作

五稜郭は当然、五角形の星型の城ですが、ミニサイズの範囲内で五角形の星型を全て入れるとなると城の敷地内が狭くなり過ぎて函館奉行所やその他建物、土塁の細かい所など出来なくなるので、作れる範囲内で五稜郭の特徴を出しながら縄張りを考えました。#五稜郭 #お城

2024-07-16城コレ 弘前城●城コレ 松前城

城コレ 弘前城・青森県
日本100名城 004
#弘前城 #お城 #城コレ

城コレ 松前城・北海道

城コレ 松前城・北海道
日本100名城 003

#松前城 #お城 #城コレ

2024-06-08~15リメイク版 城コレ 福井城・盛岡城・江戸城徳川秀忠期・松江城・小倉城

城コレ 福井城・福井県
続日本100名城 137
福井城天守は昔、予備で天守を何個か作っていて、予備パーツとして保管してたのを使いました。
#城コレ #福井城 #お城 #ジオラマ

城コレ 盛岡城の完成

城コレ 盛岡城・岩手県
日本100名城 006
盛岡城のB5サイズぐらいの小さいジオラマはかなり昔に作ったいたのですが、城コレ統一サイズにしようとリメイクしたら、紙粘土で作ってた部分がかなり破損したので、天守のみをリメイクし、その他は追加で製作してみました。
#盛岡城 #お城 #日本100名城

リメイク版 城コレ 江戸城・徳川秀忠期

リメイク版 日本100名城 021
『城コレ』江戸城・徳川秀忠期・東京都
#城コレ #お城 #江戸城 #ジオラマ

12〜13年前に作った江戸城でしたが、置く場所も無かったので外(雨は当たらない所)に置いていたのですが、城コレのコンプリートで江戸城を新たに作っても良かったのですがリメイクしました

リメイク版 城コレロング 小倉城

リメイク版 小倉城
続日本100名城 181
『城コレ』ロング 小倉城・福岡県
#城コレ #お城 #ジオラマ #小倉城

これも以前作った小倉城を城コレサイズにリメイクしました。石垣は当時、ルーターで削りその後で手書きで石垣色模様を描いてました。石垣が大きいですが、初期の作品なんで😛そのままで

リメイク版 城コレ 松江城

リメイク版 松江城
日本100名城 064
『城コレ』 松江城・島根県
#城コレ #お城 #ジオラマ #松江城

これも以前作った松江城を城コレサイズにリメイクしました。石垣は当時、キットのままに手書きで石垣模様を描いてました。

2024-01-15ミニ弘前城のガーデンピック

ミニ弘前城のガーデンピック
※ガーデンピックは植木鉢やテラリウムなどに刺す置き物で、ウサギなどの動物物や、小人、西洋の古城などのオーナメントも多くが、日本のお城って余り無いので、ウチで作ってみました。
因みにAmazonで販売中
お城のガーデンピック 弘前城のミニジオラマ amzn.asia/d/8E7MCqU