2024-10-27~28大津城ミニサイズ●城コレ・大津城

大津城ミニサイズの完成
#大津城 #お城 #ジオラマ

#城コレ 大津城・滋賀県 戦国の城 京極高次

#城コレ 大津城・滋賀県
戦国の城 京極高次

#大津城 #お城 #ジオラマ

大津城ミニサイズと城コレ用を同時製作中

大津城ミニサイズと城コレ用を同時製作中

2024-08-27~28坂本城ミニサイズ●城コレ・坂本城

坂本城ミニサイズの完成
#坂本城 #お城 #ジオラマ

城コレ 坂本城・滋賀県 戦国の城・明智光秀 

城コレ 坂本城・滋賀県

戦国の城・明智光秀 #坂本城 #お城 #ジオラマ

2024-07-11岐阜城ミニサイズ

岐阜城ミニサイズの完成
#岐阜城 #お城 #ジオラマ

2024-06-10~11城コレ・岐阜城●城コレ・会津若松城

日本100名城 039
『城コレ』岐阜城・岐阜県
#城コレ #お城 #岐阜城 #織田信長 #ジオラマ

城コレロング 会津若松城

日本100名城 012
『城コレ』ロング 会津若松城・鶴ケ城・福島県

#城コレ #お城 #会津若松城 #鶴ケ城 #ジオラマ

2024-04-20-24岐阜県・郡上八幡城

郡上八幡城の天守リバーシブルの画像が撮れました。『城コレ』とジオラマの天守付け替えの画像となります。この後は絵図に描かれてた三層天守の方を使い、完成の為の仕上げとなります。リバーシブルは天守の部分が取り外しが出来るように未固定ですが、三層天守を固定します。
#郡上八幡城 #ジオラマ

『城コレ』 郡上八幡城てが2種完成

『城コレ』 郡上八幡城天守が2種完成
#郡上八幡城 #城コレ  絵図の天守(3層)と現在の天守(4層)

郡上八幡城の縄張りが出来ました。

郡上八幡城の縄張りが出来ました。

郡上八幡城のジオラマと城コレを同時製作中

郡上八幡城のジオラマと城コレを同時に作ってます。これは同時に作らないとサイズが違ってしまうので作れないのですが、リバーシブル可能で新旧の天守の付け替えも楽しめます。単体で『城コレ』を集める事も出来ますが、セットにすると大きなジオラマの天守付け替えを楽しめる事も出来ます。#城コレ

岐阜県・郡上八幡城の天守の製作中

岐阜県・郡上八幡城の天守製作。

現在の郡上八幡城の模擬天守と絵図の郡上八幡城天守を同時に製作してます。三層と四層の違いがあります。今回はジオラマは絵図の三層天守で作り、『城コレ』シリーズに四層の模擬天守を作ろうと思ってます。 #郡上八幡城 #ジオラマ #鍬匠甲冑屋

20231122のYahoo!ニュースに掲載されていたみたいです。幻の坂本城

6日前のyahooニュースに掲載されてたみたいです。幻の坂本城 今はニュース記事はURLが消えてましたが、画像がありました😆

2023-11-21~1203岐阜県・大桑城/菩提山城A2正方形サイズ

大桑城の完成 この作品もイベント用の為、少しだけのご案内。

とある山城第ニ弾の製作、急ピッチ!

とある山城第ニ弾の製作、急ピッチ!

とある山城第ニ弾の続き

とある山城第ニ弾の続き

緑色が入るとまた違った感じになります😆

とある山城第ニ弾の縄張りの下塗り迄、一気に作ってみました。

とある山城第ニ弾の縄張りの下塗り迄、一気に作ってみました。

とある山城の第ニ弾!製作開始

とある山城の第ニ弾!製作開始

菩提山城の完成 イベント用の為、少しだけのご案内。

菩提山城の完成 イベント用の為、少しだけのご案内。

とある山城の続き

とある山城の続き🎵

 

とある山城の縄張りの上塗り

とある山城の縄張りの上塗り

とある山城の続き

とある山城の続き。

昨日一気に縄張りを切り出しました。イメージで作る時は一気にやらないとイメージが変わってしまうので、一気にやります。 今日は縄張りに下塗りを行いました。

A2正方形サイズ(600×600mm)のとある所の山城。 縄張り製作中

A2正方形サイズ(600×600mm)のとある所の山城。 縄張り製作中

2023-09-08~10明智光秀の坂本城

明智光秀の坂本城の完成
#明智光秀 #坂本城 #お城

近江 坂本城天守の製作開始

近江 坂本城天守の製作開始

2023-08-23~29戦国期の山城 小島城 A2正方形サイズ

戦国期の山城600×600mmサイズの縄張りを成形してます。