特選作品 織田信長・姉川の合戦005榊原康政公

徳川四天王の一人榊原康政公が出来ました。
白馬に朱槍を持たせました。
榊原康政公は幕張の全日本ホビーショーに出展した館林城の
城主です。

姉川の合戦図屏風は徳川軍と朝倉軍が主体となっており、
信長や浅井長政は実は出てきてません。

イメージは織田軍と浅井軍の合戦のイメージですが・・・・
今回は合戦図屏風図には出ない信長や浅井長政も作る予定ですが
とりあえずここまでの準主役の榊原康政公のお披露目です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

特選作品 織田信長・姉川の合戦002

1体1体を作製していきますので、結構時間が掛かりそうです。
今現在で28体なのですが、徳川本陣を作っている中で
かなり浅井・朝倉軍に攻め込まれているのが判ります。
家康の目の前に敵軍が迫っているのですから・・・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

焼肉でも焼かないと、織田・徳川軍が負けそうですね・・・・・信長のシェフ的に言えば(笑)

特選作品 織田信長・姉川の合戦001

特選作品 織田信長シリーズの姉川の合戦の製作開始です。
ベースは姉川合戦図屏風を参考に製作ですが、実はこの
姉川合戦図屏風には徳川軍と朝倉軍との戦闘シーンが
描かれてるのですが、浅井長政と織田信長がありません。
やはりそこはこの主役は欲しいので、あくまでも姉川合戦図
屏風はベースにするものの、浅井長政と織田信長にも登場
してもろうことにしました
(笑)

まずは徳川の本陣から製作開始です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
イメージ 5

お城は全く今回は登場いたしません。全て合戦シーンのみです。

特選作品 織田信長・本能寺の変001

織田信長の本能寺の変を作ります。
土台を作る前に、本能寺を先に作ります。
これは兵隊サイズが1:72サイズの為に、稲葉山城や
小谷城などの山城ならば遠近感を使い、小さい感じの城で
表現出来ますが、流石に本能寺のジオラマとなると、
兵隊と本能寺を離す訳にもいかないので、どうしても大きめの
建物を使わないとバランスが取れません。

そこで、土台を作る前に本能寺を先に作りバランスを見る
ことにしました。

まずはこんな感じです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

この大きさならば雰囲気が出せると思い、大きな建物のキットを仮組みします。
キットはフジミの1:150の法隆寺金堂を使ってます。

イメージ 4

ただそのままでも良いのですが・・・
本能寺の雰囲気を考えて、この感じに変更します。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

どうでしょう、本能寺の雰囲気に見えるでしょうか?

イメージ 9

イメージ 10

兵隊も騎馬も下処理が終わり、分別しましたので
これから姉川、長篠、稲葉山攻略とこの本能寺に兵隊を
分けてから、本格的に製作へとなります。
この仕分けがまた大変なのですが(笑)