5月中旬までの完成予定として急遽、名古屋城のジオラマを
作ることにしました。
この名古屋城だけならば5月中旬なら楽勝なのですが・・・・
無謀と言うか、自分でも間に合うのか?判らないのです。
900mm×600mmの田中城と450mm×300mmの姉川の
合戦ジオラマ、更に450mm×300mmの徳川家康タカ狩りの
ジオラマを同時に5月中旬までに作らなければならないのです。
そこに今回の名古屋城も450mm×300mmではなく、
600mm×450mmにあえてしました。
450mmでも追加で作るのは物理的に難しいのですが、
以前一度450mm×300mmで作りかけたことがあるのです。
その時は、本丸の部分しかサイズ的に作れないのですが、
面白みに欠けたこともあり中止した経緯か゛ありました。
600mm×450mmのサイズになると二の丸まで作れるように
なり、壮大な二の丸御殿群こそが名古屋城の魅力に感じ
ますので、このサイズにしてみました。


この天守閣は以前、製作中止した時の天守で、仮置きしてみました。
2018年には復元の本丸御殿が完成するようですが、
二の丸御殿群は復元されるのは難しいと思いますので
ちょつと、挑戦することにしました。