静岡県藤枝市にある田中城へ行ってきました。


12:45頃に藤枝駅に到着です。

早速に田中城下屋敷へ向かいました。


移築された田中城本丸櫓(入城無料)



本丸櫓にあった模型です。





こちらは下屋敷の近くにあるお寺の山門ですが、田中城の城門です。

ここからは下屋敷から少しれた場所にある旧田中城跡の馬出し跡です。



本丸跡にある小学校の校庭にお城の模型がありました。


大手二の門付近の堀です。


こちらは三の堀になります。

ここからが本日のメインとなります。郷土博物館の職員通用口

郷土博物館にある田中城の模型です。


地元新聞の3月5日の記事


ドールハウスの方が作られて常設されている藤枝軽便の駅

今年の夏頃に郷土博物館の企画展に田中城本丸御殿のジオラマの
記事が3月5日の地元紙に取り上げられておりますが・・・・・
頑張らねば。 打ち合わせが終わったら夜になってしまいました。
