まだ本丸御殿群が完成した訳ではないのですが
二の丸御殿群も作り始めます。




仙台城は今回で2回目となる築城ですが、前回のは450mm×300mmの
サイズで作った為に、本丸は問題なく出来たのですが、流石にそのサイズでは
二の丸までが作れなかった。そこで今回は前回の倍のサイズの600mm×450mmで
作ることで二の丸まで作ることにした。まあ、実際には二の丸の一部までしか
それでも出来ないのですが、少しは御殿を配置することが出来るので良しとした。
この本丸から望む二の丸御殿群の雰囲気が好きなのです。
水堀は高松城同様に水性ペンキで下塗りを行いました。
ミドリ色に水色って目立ちますね♪