仙台城を作る第2弾として本丸・二の丸・三の丸を
600mm×450mmのサイズで新たに作ることにしました。
第1弾の仙台城も気に入っていたのですがもう少し
広い範囲まで作りたいと言う気持ちになり、今回の
築城となります。
まずはいつものように土台から・・・・

↑これは第1弾で作った仙台城の完成品
そして↓これが第2弾の仙台城の土台です。
一見あまり変わらないように見えますが2倍の
大きさになりますから全然違ったものになります。
二の丸の御殿群が作れる点と本丸の御裏林(青葉山)の
原生林が広く作れる点で、天然の要塞としての青葉山を
より強く表現することが出来ます。


広瀬川に面した東側の崖の下地貼りです。
