琵琶湖の大溝城を作る 20190831~0917

20190917

大溝城の家臣屋敷の塀を作るのに約1日掛かってました。でもコレが出来るとやはりお城らしくなってきます。これから着色します。

20190916

大溝城の建物の取り付けが完了しました。

 

20190916

大溝城 建物仮置き

20190915

大溝城の家臣屋敷が組み上がりました。先日のA2の坂本城で約130ぐらいの建物に対して、A3のこれで建物が175ありました。黄色丸は天守になります。湖城で小さな天守だと、地味な感じになりますが、これだけ建物が付くとそれなりのお城になるのが面白い。圧倒的な家臣が見所になります(笑)

20190915

本日は朝からずっ〜と  ちまちま家臣屋敷を組み立てしてます。大溝城家臣屋敷。

20190914

お祭りから帰ってからのお仕事の続き

大溝城の家臣屋敷がだいぶ刻めました。天守も小さく、高低差もないお城だと、安土城のような有名なお城の横に並べた時に、この大溝城のアピールとなるインパクトが必要で、圧倒的な数をアピールポイントにしました。普通に作れると多分スルーされてしまうので♪

20190914

先日完成させた坂本城の家臣屋敷は128ぐらいの建物を作ったが、サイズが半分のA3で大溝城を作ってます。復元図のような家臣屋敷で埋めるとなるとどの位作れる事になるのだろう?ちょっと置いただけで多分30は超えてるはず、ほとんど家臣屋敷の城も大変だが、面白い。

#大溝城

2019003

大溝城の水張りを行いました。

20190903

大溝城と安土城の下地塗装を行いました。 少し雰囲気が出てきました。

20190902

キーポイントは大溝城。 今回、琵琶湖に配置されてた信長の4城を作るのだが、A2の坂本城やA3の安土城はパッと見て目立つと思うのです。知名度抜群の安土城は高さがあり、明智光秀の坂本城は大きさがある。安土城と同じ大きさでも湖城の大溝城は高さも無い。如何、大溝城を目立つようにするか?だ   高さ、大きさは変えられ無いので、あとは数しか無いかな? 建物の数で目立つようにする予定。

20190831

大溝城はやっぱり、こっちの方が良さそうだ。A3サイズと言うのと、縮小は全然考えてない私の作品としてはそのお城の個性を出すことが最大の特徴であって、さっきのではA4でも良いとなる。折角のA3ならば建物を小さくすればこの大溝城の個性は出てくる。こんな城だったんだが、お城の個性なんで♪

20190831

琵琶湖にあった大溝城を作るのですが、シンプル過ぎて難しい。A3サイズで普通の建物を計算した縄張りで刻んでみたが、大溝城だぁ〜とインパクトの出せるモノが少ない。広げれると建物は小さくなり過ぎるし、かと言って本丸だけをメインにしたら『何処?』ってなりかねない(笑)さあどうするかなぁ?