近江戦国歴史浪漫 準備が着々と進んでます

20191127

この大迫力!畳12畳分の広さの地図上に近江のお城約29城が並びます。‬

‪後方の椅子の大きさと比較頂くと大きさが判ると思います。2月の展示に向けて着々と準備が進んでます。‬

‪ジオラマの他にも和太鼓、武将隊さんの出演。甲冑展示など、この冬の琵琶湖は熱い!『近江戦国歴史浪漫ここにしか無い企画』‬乞うご期待!

水墨画家の村井紘一先生が遊びに来てくれました。

20191126

さっきまで世界でも活躍されている水墨画家の村井紘一先生が、ウチの工房に遊びに来て頂きました。お土産に頂いた武将のカード。墨絵と水墨画って全然違うのです。水墨画はちゃんと流儀があり、それに合わせてせの技法で描くそうです。楽しい時間を過ごさせて頂きました。 #村井紘一 #岐部博 #水墨画 ‬

首里城B4サイズ ジオラマ 20191122~20191203

20191203
怒涛の6日間(6日目) 本日は朝から夕方まで、月末の帳簿を付けていてそれが一番大変でした。個人経営でプラモを作っていると言うと心配されるかも知れ無いので、ちゃんとした東京千代田区丸の内にある税理士法人事務所にお任せしていてるんです。それで夕方から首里城の続きを行い、サクっと完成です。‬
コレで怒涛の6日間で5城完成して終了。

明日から怒涛の12月分の製作開始です。

首里城完成の画像の続き

20191202

怒涛の6日間(5日目)‬

‪本日は首里城の製作を行っております。‬
‪トロピカルな雰囲気にしたいとつい思ってしまう😊‬

‪#首里城 ‬

20191127

首里城の石垣を彫り、土台の製作を行いました。4日ぶりのジオラマ製作(笑)‬

20191122

首里城 B4サイズの縄張りを作りました。正殿よりも後ろ側に建物は多いのですが、前面の方が縄張りとしての変化が多いので前面を製作します。‬

‪#首里城 ‬

 

20191122そろそろ首里城の縄張りを作らないと‬

‪ B4サイズなのでこの辺までかなぁ‬

‪#首里城 ‬

近江戦国歴史浪漫 ここにしかない企画展 びわ湖大津館開催予定 20200211~0218

来年のイベント予告‬

‪そうだ、冬こそ琵琶湖に行こう!‬

‪2020/02/11〜18滋賀県草津市のびわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル本館)にて『近江戦国歴史浪漫ここにしかない企画展』で滋賀県のお城のジオラマを中心にイベントが開催予定となりました。‬

令和大誉宮一般公開に行って来ました。20191121

近江戦国歴史浪漫 20191121

令和大誉宮一般公開20191121 動画30秒

大誉宮一般公開にて‬

令和大誉宮一般公開20191121

大誉宮一般公開にて‬

明治の大誉宮祭の資料もゲットして来ました。‬

こう言う資料の本が欲しかったので、皇居内売店で探してみたらありました。 ジオラマ作れそう(笑)

滋賀県守山市にあった浮気城 推定復元ジオラマ 20191119~1123

20191123

滋賀県守山市にあった浮気(ふけ)城を勝手に推定復元しました。資料は現在住吉神社の周りに土塁がある事だけ、またこの地が浮気(浮き場所)とされ、湿地帯か河川の近くと予測されることから製作。住吉神社は城外にあったのを、主殿などが無くなった主曲輪に移設したと判断してみました。#浮き城 #浮気城 ‬

20191119
滋賀県守山市にあった浮気城 推定復元してみます。守山の火祭りで有名な住吉神社周辺に土塁があり、そこが浮気城なんですが、土塁しか判らない。そこで普通に考えれば土塁には堀とのセットが妥当だし、近くに川があるなら防御の川として使うことなどを考えるとこんな縄張りになりました。浮く場所の城(浮気ふけ城)   戦国時代や室町時代の神社は現在の宅地開発された場所から比べれば遥かに広いと思います。お城が先なのか?神社が先なのか?もしくはお城の中に神社があったのか?それは分かりませんが、今の住吉神社の広さよりは広いと考え、それで近くに川が有れば私が殿様だったら川は絶対に防御線にはしたいと思う。

学者さんでは無いので勝手な推測ですが、当たらずとも遠からずでは無いけどこんな感じだろうと自己推測での推定復元となります。

駿府城A4サイズ 20191117~1119

20191119

駿府城の石垣製作‬

20191117

駿府城はA4サイズでなんとか本丸だけは入りました。内堀がある分だけどうしても狭くなってしまうのですが.A2サイズ以外で作るのは今度が初めてなので何処まで入るのか気になってました。‬

20191117

塗装を致しました、駿府城。

20191117

多分趣味で作っているとこんなにどんどん作ることも無いかと思うのですが、朝から夜中までずっと仕事で模型を作っていると、塗装をした作品や接着した作品は乾かさないとならないので、乾かしいる間に違うのを作ってます。今日は駿府城の天守を作ってみました。まだ途中ですけど♪  #駿府城 ‬

滋賀県蒲生郡にある近江音羽城A4サイズ 20191118

20191118

滋賀県蒲生郡にあった音羽城。‬

‪蒲生氏郷のおじいちゃんのおじいちゃんにあたる蒲生貞秀の築城。蒲生氏相続争いで廃城となり、蒲生宗家は日野城へ移り氏郷が誕生したと言う、蒲生氏郷ゆかりのお城の完成です。サイズはA4サイズにまとめました。郷土の英雄蒲生氏郷の祖先のお城。#蒲生氏郷 #音羽城 ‬

滋賀県米原市の鎌刃城 20191113~1118

20191118

滋賀県米原市にある続日本100名城の鎌刃城

A4サイズ完成‬

20191116

鎌刃城の縄張り製作‬

20191115

ガンダムのホワイトベースでは有りません。‬

‪滋賀県の鎌刃城の土台のカットを行いました。A4サイズなので曲輪の間隔が短い分、高低差がありますが、一段減らしてしまうと薄べったくなり、お城の力強さを表現出来ないので、高低差は気にせず鎌刃城の力強さを表現したいと思ってます。#鎌刃城 ‬

 

20191113

続きましてこちらはやはり滋賀県の米原市にある、ちょっと有名な鎌刃城を作ります。まずは山の形の土台を作り、接着剤が固まりましたら、お城の形に成形していきます。‬

滋賀県草津市の青地城 推定復元ジオラマ 20191113~

20191116

滋賀県草津市の青地城の縄張り製作‬

 

20191113

続きまして滋賀県草津市にあった青地城を製作開始します。私も最近まで全く知らなかったお城です。全国に6万あると言われるお城。今は公園とか住宅があったり、まさかこんな所にお城がなんてザラでは無いですが、ジオラマで復元するのは面白いです。‬