ノイシュバンシュタイン城 20201011~1019

20201019
ノイシュバンシュタイン城の完成2
#お城 #古城 #ノイシュバンシュタイン城  #ジオラマ

20201019ノイシュバンシュタイン城の完成
#お城 #古城 #ノイシュバンシュタイン城  #ジオラマ

20201018
ノイシュバンシュタイン城
建設中!😊

20201018
ノイシュバンシュタイン城のキットの塗装が完了。
目まぐるしく色々と作っているのですが、模型は接着したり、塗装をしたり、全て乾かすので、一つの作業が仮に10分でも一晩乾かす事もあり、大体同時に5〜7個ぐらいを順次やってます。

20201017
ノイシュバンシュタイン城
築城前(笑)😊

20201016

ノイシュバンシュタイン城の縄張りが出来ました。下塗りも完了。

20201015
ノイシュバンシュタイン城の続き

縄張り製作となります。

20201011

16〜18日頃から製作を始め様としているノイシュバンシュタイン城(白鳥城)の土台を台座にしっかりと取付ける作業を開始した。お城自体は市販のキットが有るのでそのまま流用するが、メインは周りの山。以前、スポーツ会社から谷川岳の製作依頼があり山だけを作った事があり、山の景色がキモかなぁ♪😊

中世ヨーロッパの古城とナイトの製作 20200106から0128

20200128

全部並べてみましょう♪

‪中世ヨーロッパの古城とナイト‬









20200128

中世ヨーロッパの騎士‬

‪これで全部完成です。‬






20200128

中世の騎士の追加分。‬

‪更にまだ作ります♪‬














20200127

中世のナイト27体塗装完了。‬

‪これからまだ少し増えます。‬

‪#中世ヨーロッパの古城 #中世騎士物語 #城 #お城 ‬









20200127

ナイトの着色。これから着色♪


20200116

続きまして、昨日の中世ヨーロッパの古城の外壁に上塗りを施しました。後は堀の水が固まるまで寝かせます。‬



20200115
中世ヨーロッパの古城の続きです。‬
‪LEDランプは夜でも夕方でも室内が楽しめるようにしてみました。また門のある塔だけは固定をして無いので、門の開閉をして頂き、空いてるスペースに嵌め込みして貰えばガタつきは有りません。‬

‪遊べるジオラマ。庭には全て鉄板を貼っているのでマグネットの兵が固定可能です。








20200115

中世ヨーロッパの古城の下塗りが終わりました。全体を仮置きすると内部は暗くて何も見えなくなります。それで内部も少し雰囲気を楽しんで貰おうと思いLEDのライトアップにします。‬











20200114

中世ヨーロッパの古城のジオラマの城壁の内側に中世の絵画風のモノを貼ってみました。意外と雰囲気が出るかと思います。‬

こう言う絵は良く分からない絵でも充分なんですが、中には1〜2枚は知っている絵が有ると楽しいと思います。








20200112

ウチの様な、個人事業主で趣味の延長の様に見えるプラモデルのジオラマを作ったりしてると遊んでいる様に見えるので(実際遊んでいるのかも)経理は千代田区大手町の皇居の目の前にある経理事務所に全てお任せしてて、意外と驚かれる。経理は別として営業と製作を自分だけでやってるんです。中世古城続き‬




20200110

中世ヨーロッパの古城の土台製作と堀の水貼りまで終わりました。‬







20200108

明智光秀の城(冗談)  中世ヨーロッパの古城を450×450mmの A3正方形サイズに収めまして、堀も少しですが全体に出来る縄張りになりました。まずは堀を先にボンドで固定して完全に乾かす迄このまま寝かせます。この土台の固定を早めにしておかないと、この後の水貼りが大きいので相当時間が掛かります。‬






20200107

中世ヨーロッパの古城1/72サイズを正規の大きさで作ると最低で A2サイズにはなりそうで、そこに外堀を付けると600×600mmの A2正方形になりそうです。それで作っても良いのですが置く場所の問題も考えて450×450mmの A3正方形サイズにした方がバランス的には良いかと思いました。‬






20200106

流石!1/72サイズのお城。将兵の顔の高さまで城壁で守られてる。これ嵌まりそう♪(笑)‬

20200106

中世ヨーロッパのお城1/72サイズの製作を開始します。 ただ説明書がチンプンカンプン(笑)絵を見ながらどのくらいの大きさになるのか?分かりませんがまずは組み立てから♪‬