カテゴリー: 近江のお城・近江戦国歴史浪漫
近江中野城(日野城)A3サイズ 20201015~
勝龍寺城A4サイズ 20200915~0925
20200917勝龍寺城の土塁の表現(草の感じ)
着色してます。乾くとまた雰囲気が変わります。
20200916勝龍寺城の堀に水貼りをしてます。
この後は暫く寝かせます。
20200916勝龍寺城の続き
縄張りが出来ました。
20200915山城の国 勝龍寺城
今回は香川先生のイラストを参考に作ります。A4サイズの中に本丸、沼田丸、沼田屋敷、松井屋敷、米田屋敷も作ります。イラストレターの富永さんの助言も踏まえて三段石垣も♪
近江和田山城A4サイズ 20200912~0918
近江鯰江城A4サイズ 20200912~0923
20200922今、完成した鯰江城を壊しました!
20200922近江鯰江城 推定復元A4サイズ完成
この地は現在、小学校になっているそうです。学校や病院、公民館、神社など地域の皆様と繋がりのある土地が、かつてはお城だった。消え行く地域のお城を推定でも復元出来る機会を頂きありがとうございます。君の町のお城も復元を!
20200922近江鯰江城
この城の縄張り図に表示されている家臣屋敷や御殿の名前とか、縄張りからの形などを考えみると、今回作れる範囲内では櫓も無く、天守も無い城になる。 こう言うお城も面白い♪
20200917鯰江城の土塁の表現
20200916鯰江城の水貼り
20200915鯰江城の続き
20200913鯰江城の続き
20200912近江鯰江城A4サイズ縄張り製作
近江箕作城A4サイズ 20200912~0921
出張 お城EXPO in 滋賀・びわ湖 (コラボ展示:近江戦国歴史浪漫) 20200920~0921開催
20200921お城EXPO滋賀びわ湖 2日目(最終日)
本日迄の開催ですが、急遽滋賀県より追加のジオラマ模型の展示の要請があり、3ブース増えた様です。昨日の展示に加えて、昨日は無かったお城のジオラマ展示。
今回は全て滋賀県だけのお城のジオラマとなってます。マニアでも見る事の無いマニアックなお城のジオラマ これだけ滋賀県だけのお城のジオラマが集まる事は無かったかと思います。
#お城EXPO #お城EXPO滋賀びわ湖
20200920お城EXPO滋賀びわ湖
近江武将戦国絵巻
滋賀県知事の来場やびわ湖放送の取材、沢山のお客様の来場となっております。 少し『蜜』になってますが、検温、マスク、お喋り無しの対応で、少しずつ経済活性化にも寄与?
20200920
お城EXPO in 滋賀・びわ湖2020.9.20〜9.21開催。
近江の城を特別展示させて頂きます。
是非お近くの方はご覧下さい。
20200827
出張 お城エキスポ 滋賀。
特別出展させて頂きます。
出展の城郭は「彦根城」「坂本城」「安土城」「観音寺城」「小谷城」
更に「上平寺城(京極氏館)」「清水山城」「村雨城/寺前城」です。
開催は9/20 21の2日間 琵琶湖ホール
新宮城と新宮支城B4サイズ 20200819~0821
竹中城A4サイズ 20200819~0822
20200821
竹中城の縄張りと櫓(仮定)配置。
20200820
20200819
竹中城の縄張り
甲賀忍者の里のお城