カテゴリー: ★姫路城2・豊臣姫路城・篠山城
20201216~20210112姫路城A3正方形
姫路城三の丸御殿、向御殿、櫓群の組み立て中
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城の続き
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城製作の続き 三の丸の櫓群
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城に天守が入りました。2020年ありがとうございました。
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城の続き キットの下塗り完了
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城縄張り上塗り完了
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城縄張り下塗り完了。
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城の石垣彫りの完了。
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城A3正方形サイズ縄張り製作
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城A3正方形土台製作開始
- テーマ:
- ★今、作ってま~す♪現在製作中のジオラマ
姫路城A4ライトアップ 20200406~0410
姫路城A3サイズ 20200225~0312
20200312
姫路城A3完成。
20200311
『顔の見える作品を作りたいなぁ』と思ってまして、模型作りの上手い人は沢山いるんですが、作品が何処にあっても甲冑屋さんの作品♪って判る作品にしたいと思うんです。作家の個性が現れてる作品に、個性的な姫路城を作ってます。(笑)
20200310
キットの部分は完了。
20200310
とりあえず天守迄は組み上がり♪
20200309
久しぶり(7日)の製作となりました。姫路城A3 縄張りが良い感じに収まりました。
20200225
姫路城A4ライトアップ仕様 20190812~0815
20190815
姫路城1/500 ライトアップA4秋完成。
ちょっと作り過ぎてしまいました。
この作品は本来ならこんなに建物を多く作らない作品として値段設定してたのですが、作り出すとつい作ってしまい(笑)お客様には大当たりの作品になりました♪
姫路城のキットの部分までは組み上がりました。全体をライトアップするのではなく、片側のみのライトアップ。明暗のコントラストを意識してみました。
20190815
ライトアップのテスト。
20190814
姫路城ライトアップの縄張り完成。堀の水の色が簡単な組み合わせですが予想以上に良くなった。
20190812
普通は、1つ完成したら多少は余韻に浸るところですが、次の製作を始めませんと納期に間に合わ無くなるので続けて作ります。姫路城天守群A4ライトアップ秋となります。
作品NO.340 姫路城A3夏完成20190527
姫路城A3 20190517~0522
20190517姫路城A3のアバウトな配置になります。
目が点に! コレを始めると目が点になる(笑) ざっくり置いた縄張りを成形しながら石垣作ります。やっぱ、A3の姫路城は良いなぁ、A4でもB4でも出来るし建物の数はそんなに変わらないけど。値段は倍になる。だけどそもそも形が全然違ってくる。コレでA2となると更に高いけども形も違うんです。
20190518コレはフジミ模型の1/500のキットの天守ですが、組み立てやすく良いキットです。備前丸がそのまま使えるのは楽であり、各部のはまりもはまり易かった。とりあえずコレで市販のキットの部分は終了。 #フジミ模型 #姫路城 シャチホコだけは後で付けます(笑)