日本100名城の今治城が完成しました。
こんなお城が欲しかった。日本全国約5000城の製作が可能です。
日本100名城の今治城が完成しました。
櫓・御殿群を製作いたします。
まだ未塗装で配置決めの為の仮置きです。
今治城の天守閣は丹波亀山城を模したものとして現在、復元されてますが、
現在の復元天守閣と丹波亀山城の天守閣を混ぜて推定で製作してみました。
市販キットは会津若松城と小倉城と名古屋城と江戸城を使って作ってます。
小倉城・・・・・・一番下の階の外壁と二層目の外壁の一部
江戸城・・・・・・付属櫓
名古屋城・・・・一層目と二層目の屋根と二層目の千鳥破風
会津若松城・・天守閣のその他全て
日本100名城のひとつ今治城を作ります。
サイズはA4です。
現在の今治城の天守閣は櫓台の上に丹波亀山城の
天守閣を模した復元天守閣があるが、本来は本丸の
中央にあったとのことなので・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どっちにしょうかな?
村上水軍の本拠地・来島城が完成いたしました。
来島城の海の表現も完成してきましたので
建物の製作を開始いたします。
まずは物見櫓の支柱を立てます。
瀬戸内海の海賊城・村上水軍の来島城を作ります。