2022-07-25織田信長、武田信繁、最上義光、直江兼続

織田信長、武田信繁,最上義光、直江兼続

 

2022-05-28~安土城ライトアップ

八王子城の乾燥はヒビ割れが無くなりました。滝山城は少しヒビ割れがあります。(乾燥させてわざとヒビ割れさせてます) 安土城ライトアップは土台の固定中です。 ヒビ割れはお客様への納品後に起こると修正が大変なので事前に時間を掛けてこちらで乾燥させてヒビ割れが起きる様にしてます。

こんな安土城も以前作った事があります。

こんな安土城も以前作った事があります。安土城のイメージと違うかも知れないけど個人的には好きです😊

安土城ライトアップ製作開始

安土城ライトアップ製作開始

2022-01-10~2022-02-13安土城A3

安土城の続き 土台もだいぶ乾燥してので製作の続きとなります。

安土城の縄張りの続き

安土城の縄張りの続き

安土城の縄張りを一気に作りました。

安土城の縄張りを一気に作りました。

安土城A3の縄張り製作

安土城A3の縄張り製作

安土城天主の続き

安土城天主の続き。塗装して一晩寝かせてから金色を追加しました。

安土城A3サイズの製作開始

安土城A3の製作開始となります。

先ずは天主部分の下塗りから、今回は壁はこげ茶色では無く黒色にしました。最上階の屋根は赤瓦とし、欄干は金色にしてます。屋根の周りの金色の縁や窓枠の金色は下塗りの塗装を1日寝かせてから明日にでも入れようと思ってます。下塗りが乾いて無いと色が混ざるので😊

2021-12-26BSテレ東2021/12/26放送『信長・信玄・謙信!戦国三大武将の経済学』で比叡山焼討ちシーンの画像を提供させて頂きました

BSテレ東2021/12/26放送『信長・信玄・謙信!戦国三大武将の経済学』で比叡山焼討ちシーンの画像を提供させて頂きました😊
#比叡山焼討ち #合戦ジオラマ #テレビ #信長

2021/12/26BSテレ東京 番組協力させて頂きました その1

BSテレ東2021/12/26放送『信長・信玄・謙信!戦国三大武将の経済学』で比叡山焼討ちシーンの画像を提供させて頂きました😊
#比叡山焼討ち #合戦ジオラマ #テレビ #信長

2021/08/13親子ジオラマ教室 本能寺の変

20210813親子ジオラマ教室の作品
本能寺の変
#親子 #ジオラマ #模型教室 #イベント #本能寺の変

2021-07-22織田信長/07-23フリーの弓隊・毛利隆景(小早川隆景)・毛利元就・毛利輝元

毛利元就

テーマ:

毛利元就

毛利輝元

テーマ:

毛利元就

テーマ:

毛利元就

毛利隆景(小早川隆景)

テーマ:

毛利隆景(小早川隆景)

動く!合戦ジオラマ フリーの弓隊

テーマ:
動く!合戦ジオラマ
フリーの弓隊10体+おまけ
合戦ジオラマのフリー兵隊なので色々な合戦に混ぜても遊べる様にしてあります。フリー兵隊はこの他に刀、槍、薙刀、長槍、鉄砲、騎馬があり、有名武将の小分けセットと混ぜるとボリュームが出せるかと😊

ミニ18サイズ 動く!合戦ジオラマ 織田信長 野戦

テーマ:
ミニ18サイズ 動く!合戦ジオラマ
織田信長 野戦

#織田信長 #イベント #ジオラマ

2021-04-12~長篠合戦図屏風の続き

長篠合戦図屏風ジオラマ
馬防柵の最前線を製作。コレを塗るだけで約15〜16時間は掛かったる。合戦図屏風通りに塗装するのは結構大変ですが、立体感があり屏風図とは違う楽しみ😊

長篠合戦図屏風の続き

長篠合戦図屏風ジオラマ
『動く!合戦ジオラマ』と違い『合戦図屏風ジオラマ』は作業工程が全然違う。動く!は基本的に動かす為、どの武将の家臣かが判る様に色を統一するが、屏風は屏風図に合わせるので一体一体色を合わせるので4〜5倍の工程数が掛かる。当然価格も高くなるが、大変だけに楽しい😊

2021-04-03~05 城ミニ 安土城

城ミニ 安土城に天守が入りました。

城ミニ 安土城 縄張り

城ミニ 安土城 縄張り
思ったよりも主要部は入ったと思う😊

城ミニ 安土城製作開始

城ミニ 安土城製作開始
実は城ミニサイズでの安土城は初めてなので何処まで入るか?楽しみ😊