小早川秀秋松尾山本陣製作開始20190706-0707完成

20190707

小早川本陣11体+小早川攻撃9体=小早川秀秋20体と徳川威嚇隊5体の合計25体。

松尾山小早川秀秋本陣の完成。

次は大谷吉継本陣にするか?

 

20190707

9〜10年前に絶版となっているズベズダ の合戦武将を使って、200体の軍団を作ります。実際には10の武将×20体の編成。多分これだけで450体分ぐらいは作れるはず。仕分けを始めます。‬

 

20190706

松尾山本陣のみをとりあえず先に作りました。本来なら家紋を入れるのですが、他に転用できるように家紋をいれず、武将の旗印だけで表現します。  これだったら川中島の妻女山本陣にもなるしね♪

 

大変お待たせ致しました。関ヶ原動く合戦ジオラマの製作に入ります。まずは『冷蔵庫にも貼れる便利な松尾山の本陣』を作ります。金吾中納言 小早川秀秋の松尾山の本陣になります。この後は勿論、大谷吉継本陣など関ヶ原の戦いの武将が登場となります。マグネットタイプの合戦ジオラマ。遊べます!

武将コレクション合戦シリーズ20190429

さて今日はどれで戦おうかなぁ?

武将コレクション合戦シリーズ

長篠の戦い版ですが、上杉軍を増やせば川中島の戦い、今川義元があれば桶狭間、浅井・朝倉軍があれば姉川、光秀があれば本能寺と山崎の合戦、伊達や幸村があれば大坂の陣。三成があれば関ヶ原も可能。集めませんか?『ひと合戦しよう!』

長篠の戦い 武田、徳川、織田308体

違う角度から見るとこんな感じです。

織田重臣  羽柴秀吉、蜂須賀正勝、前田利家 20190428

秀吉  羽柴秀吉の時代です。

今回は秀吉の前半戦の設定にしてます、

後で豊臣秀吉として大将級でまた作る予定です。この秀吉で長篠の戦い308体が完成です。後は陣幕や馬防柵や樹木を作れば完成。

 

蜂須賀正勝 蜂須賀小六

こういう形の違う武将が入ると遊びに使えます。羽柴秀吉とセットで墨俣の戦いや桶狭間なんかにも使えそう。

 

織田重臣 #加賀100万石  #前田利家

長篠の戦いはこんな派手ではなかったと思いますが、派手にしてみました。

織田四天王 柴田勝家、丹羽長秀、滝川一益、織田重臣 佐々成政 20190427

織田四天王 侍大将 柴田勝家

 

織田四天王 丹羽長秀

織田四天王 滝川一益

織田重臣 佐々成政

佐々成政のイメージカラーは目立つ事を優先にしてコレにしました。紺と赤と黒は目立つ。他の部隊でも黒の甲冑は何個かあるので、全体のバランスを考えました。

徳川四天王 井伊直政、 榊原康政、 酒井忠次、徳川重臣 石川数正 20190423-24

徳川四天王 井伊直政

確か井伊直政は長篠の戦いに参戦してなかったと思うのですが、あえて作ってます。今回は長篠の戦いがベースにしてますが、他の合戦にも転用が可能の為、四天王の直政はあった方が良いと思い作ってます。居なくても一緒に遊べるのが遊びの良いところ。学術目的では無いので(笑)

#徳川四天王 榊原康政

#徳川四天王 酒井忠次

徳川重臣  石川数正

武田24将小山田信茂、穴山信君、 馬場信春、原隼人昌胤20190422  山県昌景20190423

#武田24将 小山田信茂

#武田24将 穴山信君

#武田24将 馬場信春

#武田24将  原隼人昌胤

武田軍111体となりました。軍団が増えると甲冑の色や、部隊識別の為に着色を変えて塗り分けている為、色塗りの数が増える分、出来上がりの数は少し減りました。本日の完成は12体ですが、山県隊も半分は塗り終わっているので明日には武田軍は完成の予定。

武田24将 山県昌景