第3幕の開始は 姫路城 から その9 西の丸と備前丸の御殿

実は・・・・・・こんなことがありました。
パソコンのスイッチを入れるとこの画面が出てから、すぐに真っ暗になり停止。

イメージ 2

F8を数回押し続けたら、やっと日本語に・・・XPに13日多発した?
現象のようでした。セキュリティーのエラーがあったようで
12日に読み込んだセキュリティーを削除して直りました。
イメージ 1

それと5月のホビーショーや藤枝の出展準備などで5月から連休を何度か
作った影響もあり、6月は結構カレンダーがキツくなってしまいました。

そんなこともあり、製作記事も遅れ気味です。来週は藤枝で工作教室も
ありますので、頑張ろう。

姫路城の方は御殿の組立に入りました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

第3幕の開始は 姫路城 から その8 西の丸と備前丸の多門群

西の丸と備前丸の多門群を作ってます。
近頃、何かと忙しく中々製作している時間が
取れませんが、それでもチビチビとはやっていました。

ただ一つのお城を作っていると次に何を作ろうかと言う
想いにかられます。特にメジャーな城を作っている時は
マイナーな城が気になってしまい、横浜にある小机城や
東京の多摩地区の滝山城や八王子城、埼玉の杉山城や
川越城・・・栃木の唐沢山城なんかもいいなぁ~♪

まあ今は姫路だと言い聞かせながら・・・多門を取り付けております。

イメージ 1

イメージ 2

第3幕の開始は 姫路城 から その3ジオラマ化

昨年10月頃から厳選40城として藤枝市郷土博物館用の
ジオラマを作り、更に観光庁のビデオ出演、静岡ホビーショー、
そして藤枝市郷土博物館への輸送用の梱包と搬入・・・
振替休日を取る為に出勤などなど、中々連休が取れない
状態が続きました。 ここへ来て寒暖差が激しくお城の趣味とは
別のもうひとつの趣味の川魚飼育の水槽掃除が全くできてませんでした。

来週はお祭りと結婚式もあり、更に23日は藤枝での工作教室・・・
そこで今日は水槽掃除をし終わったら模型を作ろうと考えてました。

朝から始めて結局、夜まで掛かってしまい取り敢えず48個の
水槽掃除が終わりました。まだ全部ではありません。

イメージ 1

イメージ 2


結構、疲れるものです。お城を作るのをやめようかとも
思ったのですが、来週が浜松GPのエントリー締切なので
ある程度は作ろうと考え、土台たけを作ることにしました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

第3幕の開始は 姫路城 から その1 石垣塗装

2013年静岡ホビーショーが終わり、
出展の為のタカ狩りも完成して
藤枝市郷土博物館への作品出しも終わり、
思うところがありまして急遽、姫路城の製作を
開始しました。

この第3幕と言うのは自分で思う第3ステップに入った気がして
このタイトルを付けました。

第1ステップはお城の模型を作り始めたこと。
第2ステップはそれをジオラマ化してみたこと。
では第3ステップってなんだと自分で考えたのですが、
実は昨日久しぶりに見た豊臣大坂城の模型を見ながら
感じたことがありました。

今の完成品から比べると、つなぎ目の処理が悪かったり
気になるところはあるのですが、ただ勢いと言うか引き込まれる
感じがしたのです。それは大きいとかと言うことではなく、
完成度はともかく勢いがあるのです。

イメージ 1

今の完成品はまとまっているのですが、引き込める力が
弱い感じを受けたのです。 上手く表現できないのですが
綺麗にまとまった感じで荒々しさが無くなったような気がしました。

かと言って、荒々しさを表現することを目指して
つなぎ目処理を汚く出来る訳でもないのです。

つまり第2ステップはジオラマにすると言うテーマで改造し
作っていたので初期の作品はどうしてもつなぎ目の処理が
ヘタでした。 このままでは綺麗にまとめられるかも知れませんが
それで終わってしまうような気がしました。

そこでこの第3ステップ(第3幕)では綺麗に作ることと、人を
惹きつけられるワクワク感と言うか荒々しさと言うか
なんでも良いのですがグッとくる感じのものを作りたくなりました。

今までは石垣はリューターを掛けて削ってからの塗装と
パターンが決まってましたが、削らなくても良いかなとも思ってます。
削ることで石垣の溝を深くすることで表現しやすいのですが
手塗りだけではどうかなと挑戦。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

もちろんこれでジオラマ化して行きます。

特選作品 姫路城本丸・西の丸002土台

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

5月15日以来の作成となります。
この間に豊臣大坂城・彦根城ジオラマ・信長の岐阜城・小諸城
・熊本城夏バージョンなどが完成してますので・・・・
やはりその気になるまでの放置でした(笑)

姫路城はやはり三国濠方面から見る角度が一番なので
ミニ版にはなりますがこの範囲で作ります。